4月、5月の出来事

正月が来たと思ったら、あっという間に5月です。

4月1日は開所記念日という事で、夕飯は松花堂弁当を皆さんに食べて頂きました。

毎年の事ながら、皆さん楽しみにされています。

お食事中を失礼して、写真を撮らせて頂きました。

皆さん黙々と、そしてあっという間に食べられましたよ。

5月の連休は実家に帰省される方やホーム内で過ごされたり、買い物にに行かれたりと、皆さんそれぞれに過ごされました。

連休中に皆さんに楽しんで頂こうと、ちょっとした遊びを考えました!

ピンポン玉くらいの大きさのボールを段ボールで作ったゴールに入れます。

ラケットにボタンが付いていて、押すとボールが飛ぶ仕組みになっていますが、結構難しいです💦

「入らんわー」とか「次は自分がしたい!」と皆さん大盛り上がり!!

そして、別日にはグループホームの周りの除草作業・溝掃除を行いました。

皆さん一生懸命されていました。お疲れ様でした!

終わった後は、皆さんお待ちかねのアイスを頂きました。

写真がないのが残念ですが、疲れた体にアイスが最高だった様です。

今は連休も終わり、仕事や日中活動に行かれています。

皆さん体調不良もなく、元気に過ごされているのはなによりです。

これから暑さが厳しくなってくると思うので、体調管理に気を付けて行きましょー!